NatureNENEAM 田胤臣の自己紹介
本名 |
田胤臣(たかだ たねおみ) |
---|---|
生年月日 | 1977年5月24日 |
出身 | 東京都荒川区生まれ 足立区育ち |
住所 | タイ国サムットプラカン県 |
メールアドレス | info@nature-neneam.boo.jp |
自己紹介 |
タイ在住のライター、高田です。 1998年1月に初めてタイに来ました。旅行で2ヶ月程度いたのですが、最初は特にこれといった感想もなく。しかし、同じ年の年末にバンコク経由でインドに行き、戻ってきた際にタイの良さを実感しハマりました。その後旅行で何度か訪れ、2000年から約1年ほどタイ語学校にバンコクで通い、2002年9月からタイ移住を決心し、現在に至ります。 現在はタイ人の妻、娘息子と暮らしています。 タイのレスキューチーム報徳堂にて2004年からボランティア隊員としても活動中です。タイのレスキューでこれだけ長くボランティア隊員として登録している外国人は自分だけです。
ライターとしても活動を始めているので、タイのレスキューを始め、文化、サブカルチャー、周辺諸国の情報など、最新情報を発信していきます。 このホームページを通じて仕事をもらえたらなあという下心も満点です! 旅先、取材先でみつけたおもしろいものもついでにネット販売していこうとしておりますので、そちらも合わせてよろしくお願い します。 |
著書 |
●『タイ 裏の歩き方』 2015年5月22日 彩図社
●Amazon Kindle 『バンコク・アウトロー』 2015年2月6日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『タイの仕事のアレコレ―タイでビジネスの入門前の入門書@― 飲食・エンターテインメント編』 2014年12月28日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『タイの仕事のアレコレ―タイでビジネスの入門前の入門書A― サービス・レジャー編』 2014年12月28日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『タイの仕事のアレコレ―タイでビジネスの入門前の入門書B― 製造・交通機関編』 2014年12月28日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『タイのレディーボーイの世界―タイの性同一性障害たちの真実―』 2014年11月23日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『エス・イー・エックス』 2014年5月24日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『ラオスに残る、アメリカの爪痕』 2013年12月7日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●Amazon Kindle 『タイ移住マニュアル』 2013年11月16日 NatureNENEAM & Phiirathas Co.,Ltd.
●『東南アジア 裏の歩き方』 2012年8月27日 彩図社
●『バンコク 裏の歩き方』 2011年2月 彩図社 皿井タレー共著
●電子書籍版『バンコク 裏の歩き方』
・紀伊国屋Bookweb (PC、スマホ対応)
・デジタル・ドクショ Book Live (PC、スマホ対応)
・Sony Readre Store (ソニー電子書籍端末リーダー対応)
・LISMO Book Store (KDDIのスマホ用書店) |
雑誌寄稿など |
・「G-DIARY ジー・ダイアリー」2015年8月号 巻頭第2特集『タイ女性 10代の性に迫った』(文・写真) ・ユニクロ「HEATTECH WORLD NEWS」へ写真一部の提供 ・めこん出版にて2014年8月から『バンコク便り』を連載中(文・写真) ・タイ国内フリーコピー「DACO」 372号(2013年11月5日 発行)『ワンデイ・トリップ 闘鶏場編』(文・写真) ・タイ国内フリーコピー「DACO」361号 (2013年5月20日 発行)『ワンデイ・トリップ 日本製軍艦メークローン号と水辺の人々編』(文・写真) ・「アジアの雑誌 ・タイ国内フリーコピー「DACO」330号 (2012年2月5日 発行) イベントレポート『丸山良明選手引退記念イベント MARU'S FAREWELL MATCH』(文) |
講演など | ・2014年4月18日 文京区文化会館湯島分館にて、めこん出版主催「いつもの会」特別編講師として『タイの救急救命活動の最前線』を講演 |